須恵器短頚小壺(古墳時代)
須恵器短頚小壺 (古墳時代 3-7世紀)。
短い頸部にまるりとした体部のついた小壺です。白っぽい胎土の上に自然釉と灰被りの景色が花を呼びます。焼き締まりの良い須恵器です。
花入用の落としが付きます。
サイズ | w14 x d14 x h11.5cm |
---|---|
古墳時代 | Kofun period (300-552 C.E.) |
只今、カートに商品はございません。
須恵器短頚小壺 (古墳時代 3-7世紀)。
短い頸部にまるりとした体部のついた小壺です。白っぽい胎土の上に自然釉と灰被りの景色が花を呼びます。焼き締まりの良い須恵器です。
花入用の落としが付きます。
サイズ | w14 x d14 x h11.5cm |
---|---|
古墳時代 | Kofun period (300-552 C.E.) |