李朝時代 使い込まれたヘジュバン ソバン
李朝時代、天板の四隅が花びらの形に削られ、側板に細密な透かし彫が施された小盤です。その時々の木材が使われる李朝家具、木目が出たこっくりとした味わいがあります。日々の茶台や花台としていかがでしょう。他の茶器と合わせた写真もぜひご参照ください。
サイズ | w46.5 x d35 x h27.5 cm |
---|---|
李朝時代 | Joseon Dynasty(1392 - 1910 CE) |
只今、カートに商品はございません。
李朝時代、天板の四隅が花びらの形に削られ、側板に細密な透かし彫が施された小盤です。その時々の木材が使われる李朝家具、木目が出たこっくりとした味わいがあります。日々の茶台や花台としていかがでしょう。他の茶器と合わせた写真もぜひご参照ください。
サイズ | w46.5 x d35 x h27.5 cm |
---|---|
李朝時代 | Joseon Dynasty(1392 - 1910 CE) |