猿投の水差を花入に見立てる2019.01.27日々入荷したばかりの猿投の水注(鎌倉時代)に落としを用い花入に見立てました。 なんでもない野の枝の美しさに気付かされます。投稿者: rcnir日々 古物の茶席見立て|稽古の途中 旅の茶ノ布関連記事一覧 ガラスの花入 お茶会|於 京都ウラグノ 古伊万里の白に溶ける秋蕾 茶会記|DOKI ROKKO 古伊万里の白磁と明の染付 道草の茶花と12世紀前後の高麗青磁小壺