道草の茶花と12世紀前後の高麗青磁小壺2019.11.12日々道草の茶花と12世紀前後の高麗青磁小壺。 白象嵌の雲鶴文がなかなか良い雰囲気です。今宵は満月のようです。 良い夕時をお過ごしください。 投稿者: rcnir日々 夕立、茶 古信楽の桧垣文関連記事一覧 香を焚く 夏 古手の硝子型から聴こえる音色 日々 6月1日 入荷のスケジュールについて 林さんの茶器・片手 茶会のお知らせ