[title]
[message]砂粒の交じる古手の朱泥茶壺(急須)です。日本の煎茶家からの注文品で、俱輪珠(ぐりんだま)と呼ばれ、重宝された形です。砂粒の混じった朱泥は茶水との相性が良く、茶人によってはこの手の茶壺しか選ばないという人もいます。使い込まれて茶渋がついています。好みの茶水となるまで、湯をかけ、流すということを繰り返して下さい。丁寧に養壺をしていただければ、一生物の茶壺になると思います。木箱付。
Numerous product photos are available for you to examine the details and condition. Should you have any questions, please do not hesitate to contact us.
Choose options
Love it? Add to your wishlist
Your favorites, all in one place. Shop quickly and easily with the wishlist feature!