[title]
[message]古銅の花文の透かしが入った筒涼炉です。持ち手が付いた野点用涼炉です。正面下部に空気を通すための窓が設けられてあります。
底の長い錫瓶をかけたものか、炭ではなく、枝などを燃やし、瓶掛けとしたものかもしれません。
私はその辺の山石をいれて嵩上げし、アルコールランプを仕込んで楽しみました。茶席が締まる、雰囲気の良い煎茶道具です。
Numerous product photos are available for you to examine the details and condition. Should you have any questions, please do not hesitate to contact us.
Choose options
Love it? Add to your wishlist
Your favorites, all in one place. Shop quickly and easily with the wishlist feature!