Skip to content

Cart

Your cart is empty

漆喰 シーサー 琉球

SOLDOUT

沖縄の屋根職人が、余った瓦と漆喰で家主さんにお礼の意味をこめて漆喰シーサーを製作する風習がありました。
本品は、明治頃の初期漆喰シーサーの頭部です。実に柔和でおもしろい表情をしています。これが屋根の上に乗っていたことを想像すると、ぐっときました。オブジェとしていかがでしょう。

w24 x d18 x h24 cm
Item - Antique Art Objects
Era - Undefined

Numerous product photos are available for you to examine the details and condition. Should you have any questions, please do not hesitate to contact us.

> Inquire about this product
 More payment options

My Wishlist

Love it? Add to your wishlist

Your favorites, all in one place. Shop quickly and easily with the wishlist feature!