Skip to content

Cart

Your cart is empty

馬家窯文化 紅陶三足鬲(3300–2050 BCE)

Sale price$421.00

中国の新石器時代に作られた3本足の紅陶三足鬲です。鬲は、新石器時代から古代の中国で製作された器種のひとつで、袋状の三足を備えた器形が特徴です。もとは穀物を蒸すための調理用具でしたが、時代によって用途も多様化したとみえ、様々な型式があります。

本品は口元に僅かなほつれがあるものの、完器形を保っており、素晴らしい状態です。コレクションにいかがでしょうか。

w9 x d9 x h12 cm

Numerous product photos are available for you to examine the details and condition. Should you have any questions, please do not hesitate to contact us.

> Inquire about this product
 More payment options
馬家窯文化 紅陶三足鬲(3300–2050 BCE)
馬家窯文化 紅陶三足鬲(3300–2050 BCE) Sale price$421.00

My Wishlist

Love it? Add to your wishlist

Your favorites, all in one place. Shop quickly and easily with the wishlist feature!