コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

江戸時代 無垢古木刳抜盆(1603–1867 CE)

SOLDOUT

なぐり跡が残る、味わい深い刳抜盆です。歪み割れが鎹で直してあります。そこは多少安定しませんが、煎茶盆として楽しむには十分な魅力があります。

w30 x d30 x h4.5 cm
品目 - 物品_木
道具 - 茶道具,

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。

> この商品について問い合わせる
 別のお支払い方法

My Curated List