コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

江戸-明治時代 柿渋紙の敷物(1603–1912CE)

セール価格£167.00

江戸から明治期の巻紙です。柿渋の塗られた紙を何枚も重ねて頑丈に作られています。茶席の敷物として、茶器との相性が良く、茶を誘う深い味わいがあります。旅に持って行く茶の敷物として、ご愛用いただけるでしょう。

w35 x d73 cm

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.

> この商品について問い合わせる
 別のお支払い方法
江戸-明治時代 柿渋紙の敷物(1603–1912CE)
江戸-明治時代 柿渋紙の敷物(1603–1912CE) セール価格£167.00

My Curated List