[message]
[title]
カート
カートが空です
李朝時代、石彫の大きな鍋です。あまり見ない形ですが、李朝らしい柔らかで静かな佇まいです。 写真では灰と五徳を敷き、炉に見立てて使用しています。
石に筋が走っていますが、手に持つと、堅牢でしっかりとしており、 使用に問題はありません。
床に敷いても、立礼の茶席でも、唯一無二の茶炉となると思います。
商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
オプションを選択
入蘆花よりお手紙
[price]