[title]
[message]室町時代の古浄法寺塗片口銚子です。この時代のものは現存数も少なく、非常に珍しいですね。
本品も使い込まれまた、時代の風化と共に、塗りはハゲ、虫食いが全体を覆っています。虫食いはとまっています。
このまま、ただコレクションとするには惜しいくらい、侘び寂びの佇まいです。
中に落としをおいて、花入としてぜひお楽しみ頂きたい一品です。
Numerous product photos are available for you to examine the details and condition. Should you have any questions, please do not hesitate to contact us.
Choose options
Love it? Add to your wishlist
Your favorites, all in one place. Shop quickly and easily with the wishlist feature!