コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

スコタイ時代 青銅製合子 発掘品(中世|12–16世紀)

セール価格€249,95

税込み価格 配送料は購入手続き時に計算されます。


錆び枯れた味わい深い青銅の合子です。これは11世紀頃から東南アジア地域で嗜まれるようになったキンマと合わせたもので、本品はこのキンマ用の石灰容器です。類品がカンボジアのクメール時代の遺跡からも出土しています。本品はおそらく、スコタイ時代(13~16世紀)のものと思われます。頂部の宝珠や優美な形態から日本では舎利容器として古美術書等で紹介されることもあります。本品は蓋が固着しています。

w3.5 x d3.5 x h12 cm

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。

> この商品について問い合わせる
 別のお支払い方法
スコタイ時代 青銅製合子 発掘品(中世|12–16世紀)
スコタイ時代 青銅製合子 発掘品(中世|12–16世紀) セール価格€249,95

My Curated List

リストを保存するには、ログインしてください。