コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

室町時代 古瀬戸 灰釉小壺(1336–1573 CE)

セール価格$1,861.00

税抜き価格 配送料は購入手続き時に計算されます。


瀬戸では灰釉や鉄釉を施した小形の壺をその大小に応じて小壺あるいは豆壺と呼びます。このような小壺類は天目茶碗の出現と軌を一にしており、いずれも薄手の精作で、茶入の初現的なものとして理解されています。 本品は少々特殊な形状をした灰釉小壺です。数世紀を超える時間がモノの持つ本質を剥き出しにしているようです。 花を呼びます。

w7 x d7 x h7.2 cm

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。

> この商品について問い合わせる
 別のお支払い方法
室町時代 古瀬戸 灰釉小壺(1336–1573 CE)
室町時代 古瀬戸 灰釉小壺(1336–1573 CE) セール価格$1,861.00

My Curated List

リストを保存するには、ログインしてください。