[title]
[message]税抜き価格 配送料は購入手続き時に計算されます。
イフガオ族は、フィリピンのルソン島北部の山岳地帯に住まう人々です。ルソン島は有数の稲作地帯であり、美しい棚田でも知られています。江戸時代、日本の銀と交換取引された壺は呂宋(ルソン)壺と呼ばれ、当時の茶人達に珍重されたものです。本品もかなり使い込まれた飴色の茶籠で、もともとは飯籠として作られたものです。
商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
オプションを選択