[message]
[title]
カート
カートが空です
税抜き価格 配送料は購入手続き時に計算されます。
古信楽の窯道具である2つの鞘が、窯の中で、ひっ付き、上の鞘が破れ、ちょうど壺のようになったものです。 信楽の土は、水止めには向いていない土なのですが、下段の鞘は奇跡的に水を止めており、上段の割れ目を口とし、花入としてお使い頂けます。(24時間水を張りました)
力強い火のうねりが感じられる、佇まいです。野花を呼ぶような佇まいは、他にはなかなかないものと思います。
オプションを選択
リストを保存するには、ログインしてください。
[price]