[title]
[message]春秋戦国時代の灰陶叩き文壺です。全体に麻布の布目叩き文を施してあります。窯内でぐにゃりと歪んであり、かえって花を呼ぶ好ましい佇まいです。
一時間水を張りましたが、水漏れはありませんでした。水をかけると古代の土器特有の匂いを強く感じます。
Numerous product photos are available for you to examine the details and condition. Should you have any questions, please do not hesitate to contact us.
Choose options
Love it? Add to your wishlist
Your favorites, all in one place. Shop quickly and easily with the wishlist feature!