コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

明代-清代 白高麗徳化窯蓋碗(1368–1911CE)

セール価格$513.00

税込み価格 配送料は購入手続き時に計算されます。


徳化窯は中国,福建省徳化県にある磁窯です。明・清代に盛んになり,俗に白高麗と呼ばれる白磁が焼かれました。器肌は半透明で白玉のような感じがある。急須,水注,煎茶器なども多数生産されました。徳化窯白磁は、原料となる磁土に鉄分の含有が少ない為、混じりけの無い透明な白い色に焼成され、フランスでは「中国白」と呼ばれています。

本品は、非常に状態の良い小ぶりな蓋碗です。茶の香りを逃さない良質な白磁です。日々の茶器としていかがでしょうか。

w10 x d10 x h7 cm

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい。

> この商品について問い合わせる
 別のお支払い方法
明代-清代 白高麗徳化窯蓋碗(1368–1911CE)
明代-清代 白高麗徳化窯蓋碗(1368–1911CE) セール価格$513.00

My Curated List

リストを保存するには、ログインしてください。