カート
カートが空です
税抜き価格 配送料は購入手続き時に計算されます。
藁の編み物を二つ折りとし、藁で縛ってあります。中に何かが詰め込まれているようです。 もともとは、江戸時代にみられる叺のような物入れか、あるいは何かの敷物であったのではないかと思います。
用を重ね、時代を経たひたむきな美を宿しています。 オブジェ、花台や茶の敷物などにいかがでしょう。
オプションを選択
入蘆花よりお手紙