[message]
[title]
カート
カートが空です
税込み価格 配送料は購入手続き時に計算されます。
中世古窯の直腰型の瓶子であり、粘土紐輪積み成形により造形され、口頚部は轆轤水挽き成形されて接合されており、器面は丁寧に撫で仕上げが施されています。流れる灰釉、肩および胴上部に巡らされた刻線が作品を引き締めています。
窯跡出土のもの。呼継手。落とし付きです。花入にいかがでしょう。季節の野草など、花を呼ぶ古窯の佇まいです。
オプションを選択
リストを保存するには、ログインしてください。
[price]