

























江戸時代 銅造手付煎茶盆(1603–1867 CE)

作者の繊細な仕事が感じられる上品な佇まいの煎茶盆です。
細かく打ち出された低い二段のリムに、華奢な持ち手がつけられています。
使い込まれ、よく育った古銅の味わい。特別な魅力を感じさせる煎茶盆です。
w29 x d29 x h17 cm
商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.
オプションを選択
作者の繊細な仕事が感じられる上品な佇まいの煎茶盆です。
細かく打ち出された低い二段のリムに、華奢な持ち手がつけられています。
使い込まれ、よく育った古銅の味わい。特別な魅力を感じさせる煎茶盆です。
商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.
オプションを選択