コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

灰釉瓶子

SOLDOUT

6世紀以降の唐物の灰釉瓶子ですが、はっきりとした年代が特定できておりません。
漢代の灰釉陶からの系譜を感じる線掻で、口元はおそらく短頚だったと思われますが、ほつれて、失われています。
ほつれは、丸くなり、なじんでおり、むしろ花を呼びます。水漏れはありません。

w12 x d12 x h15 cm
品目 - 陶磁器_中国
年代 - 未分類

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.

> この商品について問い合わせる