
古墳時代 須恵器 碗型土器残欠(250–581 CE)
古墳時代の須恵器、あまり見ないリムの細い碗型土器で、底面はぐるぐると紐状の高台です。碗の一部が剥落しており、緊張感のある佇まいです。
w15.3 x d14 x h5 cm
商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.
オプションを選択

古墳時代 須恵器 碗型土器残欠(250–581 CE)
セール価格¥17,000