コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

平安時代 古常滑 山茶碗(794–1185CE)

SOLDOUT

平安時代頃の山茶碗です。自然釉がたっぷりとかかっています。縁に焼成時の窯傷がありますが、いい状態を保っています。縁広で深さのある碗形、小ぶりな茶壺をおけば茶船としてもお楽しみいただけます。

w16.5 x d16.5 x h5.2 cm

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.

> この商品について問い合わせる