須恵器 小さな平瓶 奈良時代/710-794CE
税抜き価格 配送料は購入手続き時に計算されます。
平瓶は、やや扁平な器体の上に、一方に扁して口頚部を取り付けたもので、液体を注ぐのに適した形をしています。七世紀前半に初源し、その後は奈良・平安時代まで存続します。初期のものは、器体が丸味を持っていますが、奈良時代になると、本品のように肩部に明瞭な稜が作られ、体はさらに平になっていきます。
本品の大きさは片手に収まるほどの大きさで、酒などを注ぐものではなく、書の水滴として作られたものです。
花を呼ぶ佇まいです。1時間程度水を張りましたが、水漏れはありませんでした。
w12 x d14 x h7 cm
商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
オプションを選択
須恵器 小さな平瓶 奈良時代/710-794CE
セール価格¥35,000 JPY