





鎌倉時代 古瀬戸 灰釉小壺(1185–1333 CE)

鎌倉時代の古瀬戸を代表する形の一つといってよい灰釉小壺です。釉だまりもカセ枯れの良い雰囲気をなしています。
w5 x d5 x h2.8cm
商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.
オプションを選択
鎌倉時代の古瀬戸を代表する形の一つといってよい灰釉小壺です。釉だまりもカセ枯れの良い雰囲気をなしています。
商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.
オプションを選択