

















牛角形ムタタ鉄器 香皿みたて(近世:16–19世紀)
18世紀頃の古い鉄器です。バリ島に伝わるムタタで使われる古鉄器ですが、非常に珍しい水牛角形です。
また、同手の鉄器のなかでここまで装飾が廃されているものはさらに少なく、オブジェとして唯一無二の佇まいを感じます。状態も鉄に減りや錆、虫食いはありますが、堅牢で完器形を保っています。写真は茶席で香皿に見立てて楽しんだものです。コレクションにいかがでしょう。
w29.5 x d5.5 x h10 cm
商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.
オプションを選択


















牛角形ムタタ鉄器 香皿みたて(近世:16–19世紀)
セール価格¥123,000