コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

元代–明代 朱漆輪花盆(1206–1644CE)

SOLDOUT

本品は珍しい六稜輪花盆です。元末明初の作ですが、非常に良い状態を保っております。宋代の造形を引き継いだ端正な輪花で、中心を黒漆、周囲を朱漆と塗り分けてあります。高台も6稜の丸みをもった輪花になっており。細やかな仕事が見て取れます。

w29.5 x d27 x h4 cm
品目 - 木工芸品
用途 - 茶道具全般,

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.

> この商品について問い合わせる