コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

明治 竹彫山水図茶合(1868–1912 CE)

セール価格¥12,000

本品は明治時代に製作された古竹製の茶合です。全体を覆う飴色の経年変化が味わい深く、表面には山水図と漢詩が彫り刻まれています。細部の彫りは浅彫りを基調としつつ、山水の遠近や詩句の筆意を感じさせる筆致が残っており、使い込まれたことで竹肌にしっとりとした光沢が生じています。内底には茶葉を受け止めやすい窪みが設けられ、実用性にも配慮された一品です。日々の茶席での茶合としてはもちろん、茶箱に収めて携行する茶道具としてもお薦めいたします。

w5 x d13.5 x h2.3 cm

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.

> この商品について問い合わせる
明治 竹彫山水図茶合(1868–1912 CE)
明治 竹彫山水図茶合(1868–1912 CE) セール価格¥12,000