コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

江戸時代 木地黒根来煎茶盆(1603–1867 CE)

セール価格¥30,000

朱漆の上塗りを施さず、黒漆の下塗りをしただけの根来塗を黒根来といいます。
本品は使い込まれ、古味の良い江戸期の黒根来盆です。ここまで枯れたものは珍しいと思います。
盆縁の作りが繊細な造形をしており、見所があります。日々の煎茶盆にいかがでしょう。

w33.3 x d33.3 x h3 cm
品目 - 木工芸品
用途 - 茶道具全般,

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.

> この商品について問い合わせる
 別のお支払い方法
江戸時代 木地黒根来煎茶盆(1603–1867 CE)
江戸時代 木地黒根来煎茶盆(1603–1867 CE) セール価格¥30,000

My Curated List