コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

大正–昭和時代 網代煎茶盆(1912–1989CE)


お煎茶の茶家より出ました、古い煎茶盆です。細かく編まれた網代と細い竹で縁取られた手の良い煎茶盆で、茶杯・急須を置くとなかなか絵になります。ぜひ、茶会等でお使いいただきたいお品物です。状態も良好です。

w16.3 x d22.5 x h1 cm

商品写真を多数掲載しておりますので、詳細や状態をぜひご確認ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談下さい.

> この商品について問い合わせる